仮設計画図
仮設計画図
Temporary plan drawing紙図面が貯まって保管場所に困る。
				
役所や元請け図面を提出しなくてはならないが、人手が足りない・時間がない。
				
図面製作でお困りではありませんか?
				
弊社ではお客様のご要望を踏まえつつ、仮設図面、各足場図面をAutoCAD・JWCAD等のCAD図面にて作成いたします。
仮設計画図の作図内容
 
						ご要望をお伺いし、全体の方針を踏まえて仮設計画図を作成します。
 
						スピーディーに対応できるよう、弊社では専門のCAD担当が制作します。
 
						足場工事の施工業者だから分かる、細やかな表現まで対応いたします。
 
						見易くわかり易い図面を作成いたします。
 
						各種足場(次世代くさび等)の強度計算書と風荷重計算書を基準法条例に基いて作成いたします。
 
						現場の状況に合わせて、必要な申請用の図面を作成します。
図面事例紹介
ご依頼の流れ
						1
					
					
					
						お問い合わせ
						
					
					
				仮設計画図のご依頼は、メールまたは電話にてお気軽にお問合せ下さい。
						
基本一週間で納品いたしますが、これより早い納品に関しましては一度図面を見てから判断させていただきます。
						2
					
					
					
						資料提出
						
					
					
				平図面、立図面、断図面、矩形図、指示書をご提出ください。図面がない場合実測作業もご対応可能です。(別途費用)
						3
					
					
					
						お打ち合わせ
						
					
					
				打ち合わせをご希望のお客様は、日時、時間、場所、ご連絡先のご確認をさせていただきます。
						4
					
					
					
						作図
						
					
					
				お伺いしたご要望に沿って作図いたします。
						5
					
					
					
						作図完了・納品
						
					
				完成後、お客様のご要望通りに仕上がっているかチェックをお願い致します。
						
データ形式はJW、DXF、PDFにて納品いたします。

 
						 
						 
						 
						